2008年07月24日

レジ袋がつくば市で有料化します!

って、みなさんご存知でしたか??




まぁ、たぶん知りませんよね……。





僕も3Ecafeミーティングでしか話は聞いていませんし。





一応、つくば市のホームページでは告知されていますね。




とりあえず、9月1日から市内の主要なスーパー(カスミ、ジャスコ、まるもなど)でレジ袋が有料化されるとのことです。
みなさま、どうぞご注意(?)ください。








あと、それに伴い、セレモニー的なものが行われるそうです。

●7月27日(日)
@中央公園内芝生広場(中央図書館西側)
雨天決行

10:00 開会
10:05~挨拶(市長、市民代表、イオン支社長)
10:20~催事(がまの油売り口上、がまのお袋口上)
10:40~駅前キャンペーン説明
10:45~消防音楽隊演奏
11:00~つくば駅前に移動、駅前キャンペーン


僕は少し見に行こうと思っています。
興味がある方はぜひご参加ください。



同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 12/4は環境コミュニケーションを考えてみては? (2008-12-03 00:46)

Posted by じょきょうじゅ at 21:44│Comments(4)イベント情報
この記事へのコメント
進んどりますなー…埼玉はゴミの分別くらいです、やる気ありげなのは。
告知は結構徹底してやらないと、いざ9月に入って有料化された時に色々トラブルの元になるだろうなぁ…まぁ多分店舗の方でも告知はすると思うのだけど。
Posted by いふぜん at 2008年07月25日 00:18
ごみ分別にはあんなにはりきってるのに、レジはいまさらって気がしますね~。マックで紙袋にさらにつけてくれるあのビニール袋・・ホントに無駄です!巻貝あたり意見書だしなよ(笑)
Posted by 巻貝狩り at 2008年07月25日 01:05
エコバッグフラグだねこりゃ。
東京はどうなることやら。
Posted by 幻想仙人@桜色之亡霊 at 2008年07月26日 21:41
>いふぜんさん
実はつくばは、ゴミ分別はやる気ないんです。プラスチックは全て燃やしています。まぁ、焼却炉が強力なので直接の被害は無いのですが…

告知は大事ですね。ここまで情報が広がっていないと、どうなんだろうと思ってしまいます。
ただ確かにレジ袋なので、店で告知をすれば必要な人にはすぐ伝わるのかも知れない。


>巻貝狩りさん
マックのビニール袋…ちょっと微妙な所ですね。
袋だけだと油っこいですからねぇ。なかなか難しいところはあります。
でも、このように「ムダ」って思う感覚が当たり前な社会にしていけると良いですね。

…あ、とりあえず、このハンドルネームやめてください(笑)


>幻想仙人さん
そう、エコバッグフラグです(笑)
でも慣れると意外と普通ですよ。

東京には導入されるんですかねぇ。
Posted by じょきょうじゅ at 2008年07月29日 23:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。